製函・封緘が1台でできるワークメイト34のデモをしました

こんにちは!
製函機・封緘機のことが気になっていても、なかなかイメージができないという方も多いのではないでしょうか?そんな方にオススメなのが、実際に機械を見ていただくデモです!
そこで、今回はとあるユーザー様のところで行ったデモの様子をご紹介します!
■ デモの様子について
先日、とあるユーザー様のところでデモを行わせていただきました。
現在、すべて人の手で梱包作業を行っていました。
しかし、“作業効率改善のため機械の導入を検討したい”とのことでデモを実施させていただきました。
ワークメイト34は、半自動にて製函をする機械です。
進行方向の後ろの短側面を畳んで頂きますと、残りの3面は機械が折り畳みます。
さらに、製函後に封緘の作業もできるのがこの機械の特徴です✨
もちろん、テープ交換も簡単に行うことができます!
また、今回はユーザー様のご希望で
- ・手でケースを組み立てる時間
- ・機械で製函する時間
を比較しました!
どっちが早いか気になりますよね・・・!
もちろん、機械の方が早く作成することができました!
少しでも気になったお客様!
実際に機械を見てから導入を検討していただきたいので、ぜひぜひ、デモでお試しください✨
■ 標準機からできる改造について
今回のユーザー様はダンボールの大きさが標準サイズよりも大きいサイズが主とのことでした。
もちろん、弊社の機械はお客様の使い方に合わせた改造を行うことが可能です!
他にも
- ・テープ折り返しの長さの変更
- ・省電力対応
- ・特色対応
■ まとめ
実際に見たり触ったりしていただけると、よりイメージをしていただきやすいのではないでしょうか?ぜひぜひ、デモや改造についてご要望お待ちしております!
お問い合わせはこちら!
関連製品

積水マテリアルソリューションズ(株)
https://www.sekisui-pack.com/
積水化学の製函機・封緘機「ワークメイト」を中心にご案内をしています。人手不足が進んでいる昨今だからこそ、皆様の作業の相棒としてお役に立てるような活動を行ってまいります。
セキスイパック取り扱い製品
カテゴリー Category