包装機械の勉強会受講希望者様を募集中です

セキスイでは、販売店様などの包装機械を取り扱う企業様向けに、製品勉強会を開催しております。
機械専任担当者が直接ご説明いたしますのでぜひご活用ください。
目次
・セキスイ包装機械勉強会とは
・セキスイ包装機械勉強会はこんな方におすすめ
・セキスイ包装機械勉強会の実施例
・お役立ち資料をご用意しています
■ セキスイ包装機械勉強会とは
粘着テープのトップメーカーであるセキスイの包装機械「ワークメイト」について、座学と実機デモンストレーションを織り交ぜながら、知識を深めていただく勉強会です。
機械専任担当者が機械のご説明から質疑応答まで、丁寧にご対応させていただきます。
受講いただいた方からは
「実機を見ながら学ぶことでより深く理解できた」
「包装機械の製品知識はもちろん、提案先の条件に合った包装テープとの複合提案ができるようになった」
「課題解決のための提案力が身についた」とのお声をいただいております。
■ セキスイ包装機械勉強会はこんな方におすすめ
・梱包、包装、物流に関わる方
・新人、若手の人材育成をしたい方
・新しい知識の獲得と提案力強化を図りたい方
・情報収集しているが、WEB上の情報だけでは物足りない方
・最近の製函機、封緘機がどこまでできるようになったのか見てみたい方
・包装機械を取り扱いたい販売店様、システムインテグレーター(Sier/エスアイアー)様
実機を用いてご説明するため、資料や動画よりも深く理解いただけると存じます。
貴社の営業力、提案力強化のためにぜひご活用ください。
■ セキスイ包装機械勉強会の実施例
勉強会の流れ…約1時間
① 自動製函機ワークメイト23デモンストレーション
(使い方等を30分程度でご紹介いたします)
② ワークメイトシリーズ概要のご説明
③ ワークメイトの種類と用途別採用事例
④ 他社製品との比較・特徴
⑤ サポート体制
⑥ 質疑応答
勉強会当日の様子(山形県M社 様)
実機はウィング車で運搬いたします。貴社内でのデモンストレーションができます。
積水マテリアルソリューションズではお客様のご要望に応じた内容の開催が可能です。
上記でご紹介した集合形式はもちろん、WEB(オンライン)や他商材(テープ等)の勉強会もさせていただきます。
人数は1名様からご参加が可能です。
ご希望の方は、お気軽に依頼フォームに 「勉強会希望」とご記入の上お問合せください。
■ お役立ち資料をご用意しています
まずは包装機械について知りたいという方のために、お役立ち資料
「ダンボール包装機器導入の手引き」をご用意しております。
導入する際に失敗しないために見るべきポイントや、
製函機・封函機の種類などをご紹介しております。
関連製品

積水マテリアルソリューションズ(株)
https://www.sekisui-pack.com/
積水化学の製函機・封緘機「ワークメイト」を中心にご案内をしています。人手不足が進んでいる昨今だからこそ、皆様の作業の相棒としてお役に立てるような活動を行ってまいります。
セキスイパック取り扱い製品
カテゴリー Category