98%再生プラスチック製品!エコなコンテナで CO2 を削減しよう

環境に配慮した資材を探したい。
再生プラスチック製品で何を選べばいいか分からない…
そうしたお悩みはありませんか。
環境への取り組みは、企業として欠かせないものです。
一方で、何から取り組むべきか分からない…という方も多いのではないでしょうか。
今回の記事では、98%再生プラスチックを活用したコンテナをご紹介!
使いやすさにもこだわった、新しいコンテナです。
ぜひ最後までチェックしてください!
目次
・再生プラスチックとは?
・セキスイのCO2削減コンテナ
98%再生プラスチック!
選べるカラー3種類!
古くなったコンテナの引き取りも可能!
・CO2削減コンテナに関するFAQ
規格について
リサイクル循環スキームに関して
その他
・エコなコンテナを活用しよう!
■再生プラスチックとは?
再生プラスチックとは、廃棄されたプラスチックを原料として生産されるプラスチックのこと。
廃棄された製品を原料として再利用する手法は、マテリアルリサイクルとも呼ばれます。
プラスチックは再利用することで、ゴミとして燃やす時に比べ、CO2の排出量削減が可能!
プラスチックのリサイクルは、環境負担の軽減に欠かせない取り組みなのです。
■セキスイのCO2削減コンテナ
ここからは、セキスイのCO2削減コンテナについて詳しくご紹介していきます。
リサイクルするだけでなく、現場からの『使い分け』ニーズにも対応したコンテナです。
98%再生プラスチック!
セキスイのCO2削減コンテナは、98%再生プラスチック(ポストコンシューマー材)を活用。
CO2の排出量は、当社比で69%削減しました!
※削減量の計算にはLCIデータベースIDEAver.3.3(LCA活用推進コンソーシアム)を使用しています。
※製品により削減量が異なる場合があります。
選べるカラー3種類!
カラーバリエーションが限られがちなコンテナ。
『現場で使い分けたい』という声にお応えして、
CO2削減コンテナは3色のカラー展開をご用意しました!
再生プラスチック製品は、素材色が不確定のため色味を安定させることが難しくなります。
セキスイのCO2削減コンテナは再生プラスチックを活用しつつ、
3色のカラーバリエーションを実現!
用途ごとに使い分けたい!というお客様の声にお応えできるラインナップになっています。
CO2削減コンテナ エコグレー、エコブルー、エコグリーン
※リサイクル材使用のため製品色にバラつきが生じます。
古くなったコンテナの引き取りも可能!
さらにセキスイでは、古くなったコンテナの回収も対応!
回収したコンテナをリサイクルすることで、業務活動に伴うCO2の排出量を削減しませんか。
CO2の削減算出書の提出も可能です。
環境への取り組みに、ぜひご活用ください。
■CO2削減コンテナに関するFAQ
ここからは、製品の詳細についてのFAQ集!
検討前によくお問い合わせいただく内容をまとめてご紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
規格について
Q.バージン材と比較して耐久性は低下する?
A.従来のバージン品の耐久規格を満たしております。
Q.従来品と勘合する?
A.問題なく従来品と勘合します。寸法公差・製品重量に関してもバージン品同等です。
Q.コンテナの色はどのようにばらつく?
A.原料ロット毎にカラーバリエーションの識別が可能な範囲で色がばらつきます。
Q.ラインナップは5種類だけ?
A.現在、在庫品としてTP331,TP342-Ⅱ,T-9,T-20,TRW44をご用意していますが、
その他品番も対応可能です。是非お問い合わせください。
Q.受注生産の最小生産ロットは?
A.基本的には300個からですが、ご相談可能です。
リサイクル循環スキームに関して
Q.廃棄PPの引取りのみお願いすることはできる?
A.廃棄PPの引き取りのみは対応しておりません。
購入量と同じ量のCO2削減コンテナの購入をお願いしております。
タイミングに関してはご相談可能です。
Q.中材や部材が付いたままのコンテナは引取り可能か?
A.確認事項がございますのでまずはご相談ください。
※場合によっては引取りが出来ない物もございます。
Q.油汚れの付いたコンテナは引取り可能か?
A.確認事項がございますのでまずはご相談ください。
※場合によっては引取りが出来ない物もございます。
Q.他社のコンテナ・パレットも引取り可能か?
A.PPであれば基本的には引取り可能です。
Q.CO2削減量の計算書は出せる?
A.ご提出可能です!
Q.自社の廃棄PPを回収しコンテナを再成型し循環させたい。
A.担当が対応しますので、お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
その他
Q.サンプルの依頼は可能か?
A.可能です。御所望の品番と色、数量をご教示ください。
■エコなコンテナを活用しよう!
環境にやさしく使いやすいコンテナを活用してみませんか。
製品の導入・お見積もりについてのご相談は、お問い合わせフォームまで!

積水マテリアルソリューションズ(株)
https://www.sekisui-pack.com/
積水化学の製函機・封緘機「ワークメイト」を中心にご案内をしています。人手不足が進んでいる昨今だからこそ、皆様の作業の相棒としてお役に立てるような活動を行ってまいります。
セキスイパック取り扱い製品
カテゴリー Category