ワークメイト34(半自動製函封緘機)がおすすめなお客様は?

こんにちは!

先日、ワークメイト34を納入しました。
実はこのお客様は他社の自動製函機をご検討されていましたが、出来上がりにご不満があり、セキスイの半自動製函封緘機のワークメイト34を納入していただきました。

今回はワークメイト34をおすすめしたいお客様についてまとめていきます!

■ ワークメイト34を納入しました

先日、納入したワークメイト34(半自動製函封緘機)についてご紹介します!

ワークメイト34は上側にのみテーピングユニットが装備されているテープ貼り機です。
半自動製函機、封緘機として利用することができます。

1. 半自動製函機として

① ケースを上下逆さまにし、ダンボールの開口と後ろ側の内フラップを折り込んだ状態で機械に送り込みます。

ワークメイト34を半自動製函機として使うには

② 残り3面のフラップの折り込みとテープ貼りをワークメイトが行います。

ワークメイト34を半自動製函機として使うには

2. 封緘機として

① ダンボールに中身を詰めた後、上にあるテーピングユニットの高さを調整し、ダンボールの後ろ側の内フラップを折り込み、機械に送り込みます。

ワークメイト34の封緘
封緘のようす|セキスイワークメイト34

段ボールの高さに合わせてしっかり調節!

②残り3面のフラップの折り込みとテープ貼りをワークメイトが行います。

フラップの折込を機械化

コンパクトですが、製函機としても封緘機としても利用することのできる頼もしい機械です✨

ワークメイト34の動画はこちら 
ワークメイト34の詳細はこちら

■ ワークメイト34がおすすめなお客様は?

こちらのワークメイト34は

メンテナンスのしやすさとテープの選びやすさを重視している
 ⇒調達しやすい国内メーカー製の電機部品でメンテナンスをサポート!
  さらにテープメーカーがつくる機械だからこその安心感
作業前や作業後にダンボールを作り溜めている
製函機の導入を考えているが、機械にコストをかけたくない

というお客様にぴったりです!

今回のお客様は当初、他社の自動製函機をご検討されていました。
しかし、ダンボールの出来上がりに不満があったことや、国内メーカーによる部品調達の安心感から弊社のワークメイト34をご検討いただきました。

ワークメイト34は半自動製函封緘機のため、ダンボールの開口と内フラップの折り込みを人の手で行うことで、調整して綺麗にダンボールを作ることができました。
※すべての寸法誤差に対応できるわけではございませんのでご了承ください。

・ワークメイト34についてはこちら
ワークメイト34で粘着テープ貼りだけではなく製函も機械化!

■ まとめ

今回は他社の自動製函機をご検討されていたお客様の事例をもとに、
ワークメイト34の導入を決めた理由とワークメイト34がおすすめなお客様についてまとめていきました。

・メンテナンスのしやすさとテープの選びやすさを重視している
・作業前や作業後にダンボールを作り溜めている
・製函機の導入を考えているが、機械にコストをかけたくない

という点で機械の導入をお考えの方は一度、セキスイにご連絡いただければと思います。

お問い合わせやご質問がはこちら
問い合わせバナー

関連製品

セキスイPACKロゴ

積水マテリアルソリューションズ(株)
https://www.sekisui-pack.com/

積水化学の製函機・封緘機「ワークメイト」を中心にご案内をしています。人手不足が進んでいる昨今だからこそ、皆様の作業の相棒としてお役に立てるような活動を行ってまいります。

セキスイパック取り扱い製品

セキスイパックでは箱作り・テープ貼り・パレット梱包・製品緩衝など、お客様のあらゆるニーズにお応えする各種機械を取り揃えております。

【省力化・スペース効率アップ】

省力化・スペース効率アップ

セキスイパック 取り扱い製品

セキスイパックでは箱作り・テープ貼り・パレット梱包・製品緩衝など、お客様のあらゆるニーズにお応えする各種機械を取り揃えております。

積水マテリアルソリューションズ株式会社
お問い合わせ

セキスイパックへのご意見・ご感想、包装機器については下記よりお問い合わせください。