ワークメイト34で粘着テープ貼りだけではなく製函も機械化!

こんにちは!
30以上のダンボール包装機器を取り扱っているセキスイですが、どの機械が合うかわからず、お困りの方も多いのではないでしょうか?
今回はあるユーザー様の状況をヒアリングさせていただき、ワークメイト34を導入していただいた事例と共に、ワークメイト34についてご紹介します!
■ ワークメイト34を導入
先日、ダンボール製函封緘機、ワークメイト34を導入させていただきました!
今回のユーザー様はダンボールの大きさが毎回微妙に違い、ダンボールを一気に製函してから作業をされていました。
中には相当細長いものがあり、作業が大変なだけではなく、なかなか綺麗にダンボールを組み立てられないとお困りの様子でした。
その状況をヒアリングした時に、オススメさせていただいたのがワークメイト34!
サイズ合わせがハンドル操作で簡単にできるだけではなく、製函と封緘も行える機械なので最適だと確信し、デモを行いました。
大型長尺ダンボールケースも簡単に製函できます✨
大型長尺ダンボールケースの製函・封緘機 ワークメイト34の動画はこちら
そして、デモ後すぐにご注文をいただきました。
当初は1台の予定でしたが、なんと1度に2台も・・・!
ワークメイト34を気に入っていただけて何よりです。
■ ワークメイト34のおすすめポイント
ワークメイト34のおすすめポイントは
・「製函」「封緘」の2つの機能を1台でこなせる半自動製函封緘機。
・ダンボールのサイズ変更もハンドル操作でラクラク
という点です。
後ろの内フラップ1面を折りたたむだけで製函され、4フラップを折り込む時間がなくなります。
テープ貼りだけではなく製函も機械化したいけれど、場所や予算が厳しい・・・という方にオススメなのがワークメイト34です✨
少しでも気になった方はぜひ、ご相談ください!
機械ブログvol.4「製函・封緘が1台でできる機械のデモをしました」
■ まとめ
今回はユーザー様にヒアリングさせていただいた状況からワークメイト34のおすすめポイントについてご紹介しました。
小型ですが、「製函」「封緘」の2つの機能を1台でこなせる半自動製函封緘機、ワークメイト34。
実際に体験していただくことができるデモを行うことも可能です✨
今回のユーザー様のように、お困りの内容を伺った後にデモを行うこともできますので、少しでも気になりましたら、ご連絡お待ちしております!
関連製品

積水マテリアルソリューションズ(株)
https://www.sekisui-pack.com/
積水化学の製函機・封緘機「ワークメイト」を中心にご案内をしています。人手不足が進んでいる昨今だからこそ、皆様の作業の相棒としてお役に立てるような活動を行ってまいります。
セキスイパック取り扱い製品
カテゴリー Category