全自動高速製函機 クイックケーサー CK-838-J
大きなケースでも安定製函(8ケース/分)の高速タイプ
特徴
- 大きなケースでも毎分8ケースのスピード製函。(最大ケースサイズ時)
- シンプルな機構で、安定した製函。大きなケースの内・外フラップ干渉防止機構を標準装備。
- 各種警報、予報装置を標準装備。
- 機能別に配置した使いやすい操作ボタン。
- ケースサイズに合わせてN型とW型の2タイプからお選びいただけます。
- クイックケーサー CK-838-Jは、JIS0201形式(旧A-1式)の段ボールケースをシート状態から開函し、底部の内外フラップを折り込んだ後、I貼りテーピングを行う機械です。
- 御使用の段ボールケースの仕様に合わせてL型/R型仕様をご用意しています。
- テープ巾は50・60mm兼用となります。
カタログダウンロード
製品仕様
CK-838-J | |
処理可能サイズ :Jw型 ![]() (組み合わせによっては、できる場合があります) |
L:350〜700mm |
W:300〜550mm(200〜400mm) | |
H:100〜500mm | |
A:650〜1250mm(550〜1100mm) | |
B:400〜1050mm(300〜900mm) | |
b:250〜775mm(210〜700mm) ( )内:Jn型仕様 | |
※サイズ組合せにより製函出来ない場合もございます。 | |
処理能力 | 最大8ケース/分 (60Hz時,、最大ケースの場合) |
ケース積込枚数 | 55枚 (シングル1枚10mm換算) |
機械サイズ | L:2,230mm |
W:2,215mm | |
H:1,870mm(シグナルタワー含まず) | |
電源仕様 | 3相AC200V 50/60Hz 0.7KVA 0.5KW |
空気源 | 0.5MPa 約350Nl/分 |
テーブル高さ |
850+50mm |
機械重量 | 約950kg |
サイズ調整 | 手動(ハンドル4ヶ所) 電動1ヶ所 |
■外形図(CADデータ)のダウンロード
機種 |
仕様 |
PDF |
DXF |
DWG |
クイックケーサー |
L型 |
|||
R型 |
■お役立ち資料
・人手によるダンボール包装に限界を感じた方必見
『ダンボール包装機器 導入の手引き』
・これからの社会に合わせた梱包業務
『機械化による省人化の事例3選』
|