全自動ダンボール製函機 ワークメイト23G
左起こし(L型)・右起こし(R型)、双方のダンボールケースを1台で対応。各種警報、予報を標準装備
- カタログ(PDF:1,140KB)
- 左起こし(L型)・右起こし(R型)、双方のダンボールケースを1台で対応
- 実績の安定製函機構
- タッチパネルによる簡単操作、運転条件設定、トラブル内容や処置方法の表示
- 各種警報、予報を標準装備
- ワークメイト23Gは、ダンボールケースをシート状態から開函し、底部の内外フラップを折り込んだ後、I貼りテーピングを行いケースを組み立てる機械です
仕様・規格
ケースの仕様を選ばない製函機
従来機 |
|
ワークメイト23G L型/R型どちらでも可能 |
●左起こし(L型)のダンボールケースはL型仕様機 |
|
|
|
||
●右起こし(R型)のダンボールケースはR型仕様機 |
||
|
||
|
★ダンボール仕様無関係にレイアウト優先の設置が可能 |
|
■ケースの仕様に合わせた製函機(L/R型仕様)が必要 |
■ケースの仕様を選ばない製函機 |
|
■設置場所もケース仕様と製函機で相関関係あり |
■ケース仕様と製函機の相関関係はなし。設置場所は制限なし |
ワンタッチで逆製函切替可能 |
予報、警報システムを装備 |
|
仕様
★ ワークメイト23Gは、通常製函時と逆製函時では処理可能サイズや処理能力が異なります。
|
ワークメイト23G |
||
|
●通常製函時 |
●逆製函時 |
|
処理可能サイズ(外寸) |
L:250~550mm |
L:300~500mm |
L:250~550mm |
処理能力 |
12ケース/分 *3 |
10ケース/分 *3 |
15ケース/分 *3 |
機械サイズ |
L :1,830mm |
L :1,830mm |
|
機械テーブル高さ |
700+ 50mm |
||
電源仕様 |
3相AC200V 50/60Hz 0.5KVA 0.3KW |
||
空気源 |
0.5MPa 350Nl/分 *1 |
||
機械重量 |
約500kg |
||
ケース形式 |
JIS0201(A-1) シングル、ダブル |
||
ケース積込枚数 |
85枚 (シングル1枚10mm換算) |
||
妻面折曲長さ |
50±5mm |
||
使用テープ セキスイ粘着テープ |
クラフト・OPPテープ 幅:36~60mm 、長さ:500/100m |
*1 コンプレッサー5馬力必要 *2 b=1/2W+H *3 L=400・W=300の場合
|
|
製函機に適したダンボールケースをご使用下さい |
■ 外形図(CADデータ)のダウンロード
機種名 |
仕様 |
|
DXF |
DWG |
ワークメイト23G |
L型 |
|||
R型 |
■ 全自動製函機の導入検討時、粘着テープの交換も自動化したい場合は
■お役立ち資料
・人手によるダンボール包装に限界を感じた方必見
『ダンボール包装機器 導入の手引き』
・これからの社会に合わせた梱包業務
『機械化による省人化の事例3選』
注意事項
●弊社及び弊社指定業者以外による仕様の変更、改造をされる場合は、保証期間内であっても保証の対象にはなりません。
●ご使用者の過失により発生した、直接・偶発的な損害については責任を負いかねます。
●機械の仕様は、改良のため予告なく変更することがあります。
使用条件
●本機は、塵埃が少なく水のかからない場所に設置し、適切な温・湿度環境(温度5~40℃、湿度80%RH以下結露しない事)で、ご使用下さい。
●機械の水洗いは避けて下さい。
保証期間
●本機の保証期間は納品後1年間(1日8時間稼働)です。
●左記は適切な使用の場合に限ります。